謎解きを作る。を考える。

きっかけ

11月上旬、私の「ポテトを山盛り食べたよ」というアホみたいな内容に対して友人から「そろそろ謎解きにいきたい」という無関係すぎる反応があった。
その友人はカップルで私ほか複数呼んで企画してリアル脱出ゲーム等で一緒することが多く
コロナ禍で友人関係が断絶されたなかオンライン飲み会であったりオンラインボドゲなので非常に世話になった思いがある。
そんな友人がプロポーズ成功したというおめでたい話題もあり、そのまま一緒に暮らされてる家を謎解き会場にしてしまおうと思ったのがきっかけとなる。ちょうどクリスマスパーティの企画に友人に招待頂いたのでそこの時間をお借りすることにした。

謎解き勢でなくても作家の構成力ではこういう謎の段組みも可能なのだ。
https://youtu.be/TpsDYEPRG90?si=wj47Un3bT1IAPrMN

FF14でも謎解きハウスなどがいくつかお邪魔してクオリティの高さに驚きつつ
https://togetter.com/li/2032675

プロの謎解き作家でなくともエンジョイする仕組みはやれないはずはない・・!

さてどうするか

とはいえ、正直ちょっとしたなぞなぞくらいはあるけれど
しっかりした構成のリアル脱出ゲームのようなものは当然作ったことはない。

「まあ一つ一つの謎を用意してうまくくっつければいいんだろ」みたいなことを考えて、
まずはリアル脱出ゲームでおなじみスクラップ発行の謎図鑑を入手してみた。
くわえて、家の構造やよりその二人と仲の良い後輩と飲みに行って所信表明をして逃げられなくするためにも下旬には後輩に会いに行ってきた。

最初の壁

後輩からは家の構造がこうなってるし、ここにモノを隠せるのではなどいくつかヒントを得ることができたが、問題は謎である。
正直スクラップ発行の謎本はぬるいの一言であった。
あなたたちもっと普段えぐい謎を押し付けてきますやん。
そう思った。まあ「時計」とか「漢字」とか章立てしてロジックを解説しやすいように作るとある程度しょうがないように思える。つまりはほとんど本を読んで謎を作るには本側の実力不足を感じた。友人カップルは正直頭の回転が速いのでぬるくはしたくないなと強く思った。
そんなこんなでハードルを自ら上げてしまった謎は結局最後まで作り続けることになるが、リアル脱出ゲームではその建物内に散らばった複数のアイテムなどを駆使して謎を解くみたいなことが醍醐味だったりするので、
普段あまり寄らない100円ショップに数週間前からは頻繁に寄ってヒント探しに没頭した。

次の壁

次の問題は構成である。
これはおおむねリアル脱出ゲームで体験した大きな構成を生かそうとした。
- 最初はライトな紙一枚あれば作れる単発謎時
- 次は施設内のしかけを使った謎
- 最後はこれまでの伏線を回収する難しい謎

ここまで思ったのはいいが、それぞれ最初の壁でなんとか作った謎をどう配置していくか、
そしてそれらにどういう因果関係(伏線)を持たせるか?
みたいなことには同様最後まで考えることになった。

壁の解消

こういった問題に対して手持ちのスキルやモノがいくつか役立った。

パク、いや、引用する

これが一番早い。上のきしたかのの動画から一つだけ謎は拝借した。

得意技を使う。

  • 普段プログラムのでさくっと入力フォームに文字を打ち込めば答えが返ってくるしかけを作るのはそこまで難しくなかった。

  • 動画編集も結婚祝いやら仕事のプレゼンやFFイベントとかで多少ノウハウがあったので 導入の「いかにもデスゲームっぽい入口」を作ることができた。

家にあるもので考える。

期間限定の声につられ、多すぎないものの多少の家に謎に使えそうなグッズがあった。FFグッズ、ポケモンコダックのおもちゃ、マリオのペン立て、遊戯王カード、ボードゲームなどなど。
それらを時間をかけてながめて「電池蓋の裏に何か隠せないか・その導入を作れないか」「この形状を生かして謎を作れないか」という考えるきっかけとしておおいに貢献できた。

100円ショップでうろつく。

マスキングテープ、ブラックライトをあてると光るペンや、宝箱風のもの、数字を入れる鍵などある程度のものが揃えられた。

有休を使う。

とはいえ、どうしても、時間が足りなかった。
ぼーっとする時間がとにかく必要だった。 土日はサボって謎作りから逃げたりしてたらあっという間に12月になり時間はとうになくなっていた。
平日は仕事帰りということもあり、じっくり考えるには不十分だった。
そこで平日一日有休をとってしまうことで、「ここで仕事休んでまで謎作り進まなかったら全く意味のない有休になるぞ」というプレッシャーを自分にかけつつノイズの入りにくい平日昼~夜という時間を存分に活かし、謎解きに取り組んだ。結果これは大正解の判断でいけそうという感覚をつかめた。

取材する

これは殆ど構成ができあがってから挑んだ。なぜならなんもたたき台やオファーが具体性がないのに聞いてもやりとりが無駄になってしまうため
ほとんど決めてから挑むことにした。
最後は他に参加する共通の友人に電話やLINE、オンライン会議などでインタビューやレビューを行った。
正直謎の難易度も聞ければよかったが、正直時間的な余裕はなかった。
ねらいは一つ、フレーバー要素として簡単なものでも、その友人カップルの片方しか作れない謎をいくつか用意したかった。
用語が用意できればクロスワードを作ったりなんでも使いようはある。
たとえば化粧品や学生時代のエピソード等を聞いて回ったり、SNSをあさったりした。
正直謎解きギミックで名前を何度も書いてたしストーカーではないかというレベルであった。

構成のしあげ

だいぶ謎が固まってきて最初の謎解きの間にうまく誘導してどこかに連れていく役を後輩に頼んでその間に第二段の謎を家に置き始める、という取り組みで構成は完成。
伏線回収に関しても問題文に違和感のある伏線をうまく張り巡らせることに成功した。
一番苦心した全体の構成に関しても、多少難しくならないよう
第一フェーズ最初3問解く→鍵がとける→鍵といたら
第二フェーズで家にあるものから数問解く
そのうちの一問がサイトのアクセスにつながり決定的なヒントを与える。
決定的なヒントから伏線の謎を思い立ち最後の謎につながる。という簡単なものに作り上げることができた。

いざ当日

当日を迎え、会を楽しみながら機会をうかがって謎解き実行の動画を流した。
いざ始まってしまえば割とイメージしてた通りことは進んだ。
多少難しく作ってしまったのと時間に余裕がなくなったのもあり
色々ヒントを付けたしながらではあったが無事終えられた。
簡単より難しく作ったのは今考えると「こうまでして考えたので簡単にサクサク終わるとなんかクヤシイ」という主観もあったように思う。

おわりに

最後色々な伏線を解きながら花を差し出すポーズを決めるとクリアという後付けで思いついたロマンティックな演出も浮かんだときや、アイデアを詰め込んで一個のイベントへの算段がたったときは自分はなかなか最初にしては大量のアイデアを煮込んで一つの料理を完成させる実力あるなと思う満足のいくものであった。
仕事がら新しいものを考えなければいけない使命のためある程度訓練されたものであるのかもしれない。
ただし、友人への感謝がここまで駆り立てたので基本はリターンがなければやりたくないな~笑と思うほどには体力と知識を使うことがわかった。この発想力を仕事で金・地位・名誉に変えていきたい。

備考

友人の個人名が入ってるドキュメントがいくつかあるため共有する場合は、こちらでそのへんをぼかしたり、不足分は埋めてもらう必要がありますが、私の知り合いで謎解きを作ってみたい人などがいたら気軽にご相談ください。

香港に行ってきた。中国との往来でこの場所で思い知ったこと。

はじめて行ってきた。

到来の目的は会社と家の往来でもうこれ仕事して人生終わるかもと閉鎖的な思いになり、Naturally7の香港公演があるということでえいやと旅券とチケットを取りすぐ行ってきたものだがそのとき感じたことをだんだん忘れてしまう前にまとめてみることにする。まず香港の今の立ち位置について思うところが多くあった。

 

雨傘運動などのニュースは追ってたけど、

なんとなくの画像だけでは漢字のあり近代的な街並みが広がる為

その違いについては知らないまま訪れてはじめて知ることが多かった。

 

香港と中国は国としてひっくるめるにはとても違う、これが一番思い知り尊重したいと思ったことだ。

香港は今はビザがなく入れるが、中国は今はビザが必要だ(深圳などの特区は別途周遊ビザを現地で申請する)

コロナの水際対策も違っている

デパートでは階の数え方も違う、(香港はイギリスと同じでGround Floorが存在する)

街並みも近隣の深圳と違う

香港では路線バスが通り、路面電車が走る。

地下鉄はオクトパスカードを使い、それらはどの交通機関でも有効だ。

路線図も調べれば当然別のものが参照できる。

一方中国に入境した都市部の深圳ではもちろん地下鉄もあるが車が通り、レンタルサイクルが停泊される。

WeChatやアリペイを使ってトークンをタッチして乗車する。

この電車に乗る為のおもちゃのメダルのようなトークンはかつて訪れた場所として中国国内で遠く離れた成都でも同じことをした。

一番驚いたのは携帯通信で用いたSimカードで現地用に日本から調達したが、それは中国国内用で香港のエリアで使えなくなっていた(これはアマゾンで見る限り途中から非対応になった可能性もある)

これは羅湖という香港と中国をまたぐ堺で切り替える必要がある。

そこでは正式に国を渡るような手続きの連続で、特に日本人として渡航するには午前中を召し上げる手続きを要した。昔バスを載せた電車で渡ったイギリス~フランス間よりコロナ対応もあり時間かかった気がする。運が悪いと入境できないこともあるようだ。

Simは物理的に混濁するエリアがあるのかなーと思っていたが本当にまたいだらバッサリと使えなくなった。その仕組みはどうなってるかも知りたいと感じた。

 

話題を変えて、かつてのデモもあったことでその通りを歩いてみた。

日本で言う新宿、首都高入口や国会議事堂がある場所が混じったようなエリアで、

それこそ大きな人の波でないと人ひとりで横断したり横切ったりするには難しい道路事情も存在した。これを占拠するには、と思いをはせた。

勿論じゃあいがみ合うかというとそうでもなく、

香港市街地では中国の連休にあわせた歓迎の国旗が掲げられていた。

香港にとって商機であることをしっかり活かすためであろう。(含みを持たせればいくらでも考えてしまうが)

 

たった電車で一時間の距離で、だ。

これは自分の済んでいる町だけが、たまたま他の大陸の国にひっついてるようなものに近く、そこで悪人が隣の大国の人が裁いたらどうであろう。デモを隣のエリアから禁じられたらどうだろう。国会議員がそこで決められたらどうであろう。

 

あるいは、今の平和に慣れ切ってる自分であれば

あれよあれよと世の中の決定事に飲まれてしまう可能性もあるのでは。

 

だから言葉として言葉として「Chinese」⇨「Cantonese」

私は中国語がしゃべれないではなく広東語がしゃべれない、と表現しよう。

みたいなことを帰国する前には考えるに至った。